2011年10月4日
ヤンバルクイナの発見30周年を記念したイベント「ヤンバルクイナ祭り」が10月1日に村環境教育センター「やんばる学びの森」で開かれたそうです。
そこでは山階鳥類研究所の尾崎副所長が講演したほか、獣医師や地元住民らがシンポジウムで保護活動の継続を訴えました。
ぜひ今後とも40周年、50周年とイベントができるよう、私たちも微力ながら活動を頑張っていきたいです。
(沖縄タイムズ→■■■)
ヤンバルクイナの発見30周年を記念したイベント「ヤンバルクイナ祭り」が10月1日に村環境教育センター「やんばる学びの森」で開かれたそうです。
そこでは山階鳥類研究所の尾崎副所長が講演したほか、獣医師や地元住民らがシンポジウムで保護活動の継続を訴えました。
ぜひ今後とも40周年、50周年とイベントができるよう、私たちも微力ながら活動を頑張っていきたいです。
(沖縄タイムズ→■■■)
2011年9月10日
国頭村議会9月定例会は9日、「ヤンバルクイナ生態学習展示施設」の新築費約4900万円の補正予算を可決しました。
この施設はヤンバルクイナにストレスを与えないように配慮しながら、ガラス越しに一度に約40人が見学できるスペースを設ける予定だそうです。
完成したらぜひ行ってみたいですね。
(沖縄タイムズ→■■■)
国頭村議会9月定例会は9日、「ヤンバルクイナ生態学習展示施設」の新築費約4900万円の補正予算を可決しました。
この施設はヤンバルクイナにストレスを与えないように配慮しながら、ガラス越しに一度に約40人が見学できるスペースを設ける予定だそうです。
完成したらぜひ行ってみたいですね。
(沖縄タイムズ→■■■)
2011年5月16日。
日本生態学会第58回全国大会で、ヤンバルクイナが一番マングースの被害を受けていると発表。
ノグチゲラ等は07年よりはマングースによる影響が回復していますが、ヤンバルクイナは生息地の関係で、範囲が拡大しているらしいです。
なんとか食い止めたいですね・・・。
(記事:琉球新報⇒■■■)
日本生態学会第58回全国大会で、ヤンバルクイナが一番マングースの被害を受けていると発表。
ノグチゲラ等は07年よりはマングースによる影響が回復していますが、ヤンバルクイナは生息地の関係で、範囲が拡大しているらしいです。
なんとか食い止めたいですね・・・。
(記事:琉球新報⇒■■■)
△ 次のページ * *
- ABOUT
帝京科学大学のヤンバルクイナ保護推進同好会(通称Team917)です。
日本唯一の飛べない鳥、沖縄の絶滅危惧種・ヤンバルクイナに関するニュースをまとめています。